top of page
Interview 03
ジュニアコース
野村 桃子さん
(小学生・女子)

コンクール初挑戦の「とんこつラーメン」
――教室に通い始めて、学校で絵を描く時にも『役立ってるな』と思うことはある?
桃子さん 「色使いが上手になったと思う」
――始めてまだあんまり長くないけど、コンクールにも挑戦したよね。とんこつラーメンの作品。
桃ちゃんの中でどこが1番頑張った?よくできたと思うところはある?
桃子さん 「海苔(笑)! あ、でもチャーシューもゴマも頑張ったよ!」
――海苔はみんな『いいね!』って言ってくれるよね〜
桃子さん 「筆だけじゃなくて、指で描いたり丸めた紙でスタンプしたところもあるし、楽しかった(笑)」
――これから『こんなのが描きたいな』と思うものはある?
桃子さん 「TさんとかYちゃんのやってるようなイラストみたいな描き方のをやってみたい!
(ちょうどデザイン系の作品を描いている同じクラスの生徒TさんとYさんの作品を指して)
あ、でも!Mちゃんみたいな、よく見て描く普通の絵ももっとやりたい!
(写実的に描き込んでいる同じクラスの生徒Mさんの作品を指して)」
親子やお孫さんと通われる方も
(ここからお母さまも話に参加されました)
お母さま 「教室のことをよく話してくれます。
家で描くことも前より増えたように思います」
――アンケートに『私(母)が習いたいとありますが…
お母さま 「そうなんですよ(笑)絵は好きなんでやってみたいな、と(笑)」
――親子さんや、お孫さんとおばあちゃんで通われてる方もいらっしゃるんですよ
お母さま 「あ、そうなんですか!じゃあウチのおばあちゃんも誘ったりして(笑)」
その後、お母さまは本当に「まずは体験を」と体験をされ、ご入会いただけました。

bottom of page