HPAP2021 WEB作品展が始まりました
毎年行われています、障害がある人の公募作品展が 本年はWEB展で催されます。 游亀洞からも勢川真健さんの作品が掲載されています。 WEB展示期間…2021年2月1日~28日 https://www.hullpong.jp/hpar2021 『広電袋町電停前』 勢川真健
2021年2月4日


壁画の展示が始まっています!
西悦子さんが半年かけて制作された大作が、 広島市中区のピカソ画房さんの壁面に展示されています。 コロナウイルス感染症予防のため 世の中全体が不要不急の外出を控えているところですが、 半年間展示されていますので、 お近くにお越しの際は是非ご覧いただきたいと思います。...
2021年1月19日


ジュニアコースのクラスを増設します!
小中学生対象の「ジュニアコース」につきまして 現在のクラスが全て満席になりましたので、新しくクラスを作ります。 第1・3(水) 16時~18時 第2・4(水) 16時~18時 いずれも定員4名 >詳しくは「教室紹介」のページをご確認ください。
2020年12月25日

歯のイラストコンクールで受賞しました!
ジュニアコースの斎藤美乃里さんが、 歯のイラストコンクールで『ほほえみ賞』を受賞しました。 おめでとうございます! 『思いっきり笑える歯に!!』 斎藤美乃里
2020年12月25日


「交通安全ポスター」で斎藤美乃里さんが優秀賞を受賞しました!
中国新聞社企画の交通事故防止キャンペーンの一環で行われた、 小中学生を対象にした交通安全ポスターコンクールにおいて、 ジュニアコース所属の斎藤美乃里さんが、 応募総数887点の中から見事優秀賞を受賞しました! おめでとうございます! 「スマホじゃなくて前を見て!」 斎藤美乃里
2020年10月11日


「第69回 こども二科展」入選!
毎年大阪で行われています「こども二科展」において、 ジュニアコースの池内佳穂さんと米田一惺くんが見事入選しました! おめでとうございます! 池内佳穂「明日を生きるぞう」 米田一惺「歩んだ先に」 ↑クリックすると、大きくなります...
2020年10月11日


「あいサポートアート展」において、勢川真健さんが銀賞を受賞しました!
平成24年度から 障がい者アートの発表の場として開催している あいサポートアート展において、 今年も勢川真健さんが銀賞を受賞されました! おめでとうございます! 勢川真健 「2人のおじいさんと2人のおねえさんのステンドグラス」...
2020年10月11日


水墨画・日本画コース 生徒作品展が始まりました
今年はコンクール出品作品の他に 入会間もない生徒さんたちの小作品がたくさん集まりました。 「水墨画は難しいんでしょ?」と聞かれることもありますが、 きちんとコツをお教えしますよ。 小さい作品から一緒に始めてみませんか? 展示場所 美鈴モール「ふれあいギャラリー」...
2020年10月2日


ジュニアコース生徒作品展が始まりました!
最近「游亀洞は指導が厳しいらしいよ…」とのウワサがあるとかないとか(笑) そのウワサ、あながちウソでもないかもしれません。 なぜなら私の指導は『マジ』だから! その子にとって今できる最高の作品に至るまで引き上げるのが、 私の使命だと思っていますから。...
2020年7月29日


広島県web公募美術展で入選しました!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため, 県立美術館で開催を予定していた 第8回新県美展(第72回広島県美術展)を中止とする代わりに行われたweb公募美術展で、 勢川真健さんと勢川美代子さんが入選いたしました! おめでとうございます! 勢川真健…耕三寺孝養門 ...
2020年6月21日
