東北障がい者芸術全国公募展に於いて勢川真健さんが受賞しました!
勢川真健『アヌビスヒヒのランチタイム』 昨年に引き続き挑戦したコンクールで、本年は福島県知事賞を受賞しました! おめでとうございます! ≪会場≫ せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア 〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2−1 ≪会期≫...
2023年10月14日


水墨画・日本画コース 生徒作品展が始まっています!
今年も二部構成で展示をしています。 生徒さんが一年がかりで描いたものもあります。 お近くにお越しの際は是非ご高覧ください。 (画像はギャラリーの風景) ≪会期≫ ○前期…2023年10月8日(日)~18日(水) 小作品と額の作品 ○後期…19日(木)~29日(日)...
2023年10月14日


ジュニアコース生徒作品展が始まりました!
今年も子供たちの元気な作品が集まりました。 みんな のびのびと描いています。 お近くにお越しの際は、是非ご高覧ください。 場所…美鈴モール商店街『ふれあいギャラリー』 期間… ○前期 7/30(日)~8/9(水) ○後期 8/10(木)~20(日)...
2023年8月2日


アクリルコース 生徒作品展が始まっています
毎年恒例の生徒作品展が以下の日程で行われます。 今回も生徒さんたちの個性が光る、幅広いジャンルの作品が並びます。 お近くにお越しの際は、是非ご覧いただきたいと思います。 ○場所…美鈴モール『ふれあいギャラリー』 ○期間…前期 4月16日(日)~26日(水) 後期...
2023年4月20日


第47回全日本こども美術大賞展において、たくさんの生徒が入賞入選しました!
今年も全日本こども美術大賞展が行われます。 游亀洞からは16名の生徒さんの力作17作品を出品し、それぞれ受賞しました! おめでとうございます! 【特選】 吉山野乃花 高田春 木戸心春 岡本実玲 米田一惺 池内佳穂 新畑進之介(7名) 【入選】 藤井湊飛 岡咲良 木戸心春...
2023年3月8日


あいサポートアート展で広島県知事賞を受賞しました!
勢川真健 『平和公園の中の原爆ドーム』 令和4年度あいサポートアート展に於いて、 勢川真健さんが最優秀賞である広島県知事賞を受賞しました! おめでとうございます! ○会期…令和4年11月1日(火)~6日(日) 9時~17時 ※4日(金)は19時まで ○会場…広島県立美術館...
2022年10月17日


水墨・日本画コース生徒作品展が始まりました
昨年は教室始まって以来初めて延期した 水墨・日本画コースの生徒作品展ですが、 今年は新入会の方々の作品も加えて二部構成で行います! ≪前期≫ 額、小作品の展示 2022年10月9日~19日 ≪後期≫ 掛軸の作品 10月20日~30日 ≪場所≫ 美鈴が丘モール街 ふれあいギャラリー
2022年10月9日


第8回 東北障がい者芸術全国公募展 ART TO YOU!に於いて内閣総理大臣賞を受賞しました!
作品名『オオムラサキたちが木にいるところ』 毎年宮城県で行われています 障がい者芸術の全国公募展『ART TO YOU!』にて、 勢川真健さんが最優秀賞である内閣総理大臣賞を受賞しました! おめでとうございます! ●場所…宮城県美術館 県民ギャラリー...
2022年9月8日


ジュニアコース 作品展が始まりました
游亀洞では、現在30名の小中学生が日々楽しく制作しています。 今年も力作が揃いました。 是非ご覧いただきたいと思っています。 ○場所 美鈴が丘 美鈴モール商店街 ふれあいギャラリー ○会期 ≪前期≫ 7月31日~8月10日 小1~小4の児童の作品 ≪後期≫...
2022年8月1日


第10回 広島県新県美展 ジュニア部門で入賞入選しました!
デザインの部 大賞 小西紗耶 『私のピアノ』 昨年はコロナウィルス感染症対策のためweb開催でした新県美展が、 今年は通常の展覧会となります。 游亀洞からもたくさんの生徒が挑戦し、15点の作品が入賞入選しました。 大賞の作品は、一般部門(大人)の入賞作品と共に...
2022年5月30日

